~ちっとでん、かごっまに、かせを、しがなれば!~
発起人の想い
赤坂で郷里・鹿児島の若者(わけもん)との交流の場を提供!
| 2025年11月01日 | |
|---|---|
| 2025年10月24日 | |
| 2025年10月24日 | |
| 2025年10月24日 | |
| 2025年10月01日 | |
| 2025年8月30日 | |
| 2024年3月31日 | |
| 2024年3月31日 | |
| 2024年3月1日 | 「関東わけもん交流会」サイトが完成して公開しました。 |
NEWS
お知らせ
次回!第33回「関東わけもん交流会」2025/11/26(水)18:30~21:00
会場:赤坂シルビー 東京都港区赤坂3-11-14 赤坂ベルゴビルB1F 03-3585-4351
講師:内村 明日香 氏(書を生業とする書道家、日本全土で延べ2000人以上の書の指導にあたる書道師範)
講演:『書は「いまここ」を生きる』
会費:(学生)無料、(30歳以下)3,000円、(31歳以上)6,000円
<内村 明日香 氏 ご紹介>
鹿児島県出身。東京都在住。
世界中の⼈に⾔葉を五感で表現すべくそれまでの Jazzボーカリストとして
の活動を 2011年 より「歌う書道家 ®商標登録第 6525728号」として
⾳楽・歌・書を融合したパフォーマンス活動 /空間演出を⾏う第⼀⼈者。
東芝炊飯器「鍛造かまど丸釜」ロゴを⼿掛ける他、 書道講師、 TV出演、
企業製品ロゴ、企業研修講師、書作品制作、 CDジャケット制作、
イ ベント出演、ワークショップ開催、パーソナリティー等、 書を根っこに幅広く活動中
世界中の⼈に⾔葉を五感で表現すべくそれまでの Jazzボーカリストとして
の活動を 2011年 より「歌う書道家 ®商標登録第 6525728号」として
⾳楽・歌・書を融合したパフォーマンス活動 /空間演出を⾏う第⼀⼈者。
東芝炊飯器「鍛造かまど丸釜」ロゴを⼿掛ける他、 書道講師、 TV出演、
企業製品ロゴ、企業研修講師、書作品制作、 CDジャケット制作、
イ ベント出演、ワークショップ開催、パーソナリティー等、 書を根っこに幅広く活動中
RINK
協力会社