~ちっとでん、かごっまに、かせを、しがなれば!~
発起人の想い
赤坂で郷里・鹿児島の若者(わけもん)との交流の場を提供!


NEWS
お知らせ
2025年7月01日 | |
---|---|
2025年7月01日 | |
2025年5月30日 | |
2024年3月31日 | |
2024年3月31日 | |
2024年3月1日 | 「関東わけもん交流会」サイトが完成して公開しました。 |
次回!第29回「関東わけもん交流会」2025/7/23(水)18:30~21:00
会場:赤坂シルビー 東京都港区赤坂3-11-14 赤坂ベルゴビルB1F 03-3585-4351
河野 英一氏(日本大学名誉教授、湘南南洲会会長、関東鹿児島県人会連合会副会長)
講演:「環境保全研究こぼれ話」
会費:(学生)無料、(30歳以下)3,000円、(31歳以上)6,000円
<河野 英一 氏 ご紹介>
<略歴>
出身・出生年:鹿児島県南さつま市、1945(昭和20)年
学 位:農学博士(東京大学)
職 歴:日本大学生物資源科学部教授(日本大学生物資源科学部長
日本大学副学長を歴任)を定年退職し、現在日本大学名誉教授
教育・研究分野:環境保全・政策学、地域振興政策、国際地域開発
学、地盤工学、土壌学、農業土木学、農村計画学など
社会活動:土壌物理学会・会長、日本国際地域開発学会・会長、
農業農村工学会・理事、環境情報科学センター常務理事等を歴任など
叙勲・表彰:瑞宝中綬章(令和 6年秋)
山梨県牧丘町(現:山梨市)より善行賞の受賞(平成 3年)
福島県会津若松市より市政功労者としての表彰(平成 21年)

出身・出生年:鹿児島県南さつま市、1945(昭和20)年
学 位:農学博士(東京大学)
職 歴:日本大学生物資源科学部教授(日本大学生物資源科学部長
日本大学副学長を歴任)を定年退職し、現在日本大学名誉教授
教育・研究分野:環境保全・政策学、地域振興政策、国際地域開発
学、地盤工学、土壌学、農業土木学、農村計画学など
社会活動:土壌物理学会・会長、日本国際地域開発学会・会長、
農業農村工学会・理事、環境情報科学センター常務理事等を歴任など
叙勲・表彰:瑞宝中綬章(令和 6年秋)
山梨県牧丘町(現:山梨市)より善行賞の受賞(平成 3年)
福島県会津若松市より市政功労者としての表彰(平成 21年)
RINK
協力会社